令和6年度 活動の様子

R6 日々の活動の様子

9月13日(金) 立会演説会

本日2校時に、3年生以上の児童が参加して後期児童会本部役員選挙の立会演説会を行いました。

今回児童会本部役員に立候補したのは6年生の6名。「学習規律の整った学校にしたい」「あいさつを明るく元気にできる学校にしたい」「一人一人が自信をもって楽しく過ごせる学校にしたい」など、倉梯第二小学校をさらによくしていきたい、こんなふうにしていきたいと意気込みを堂々と伝えました。

立候補者以外にも応援者や選挙管理委員と、今回の選挙活動を成功させるために、たくさんの子どもたちががんばりました。真剣に演説を聞いていた児童たちも、責任をもって投票しました。

後期の児童会活動もとても楽しみです。

立候補者 聞き手
管理委員 選挙方法

9月12日(木) 児童集会(前期最終)

本日、前期最後となる児童集会を行いました。

前期児童会本部役員、図書委員、放送委員、体育委員からの発表がありました。

児童会本部役員は、夏休み明けの今、忘れ物が少し目立っているので忘れ物をなくすための取組を考え、発表してくれました。

図書委員は、おすすめの本を紹介し、全校みんなが読書にさらに親しめるように呼び掛けてくれました。

放送委員は、放送の“あるとき”と“ないとき”では、どれだけ学校生活が変わるかを劇で発表し、放送をしっかり聞いて行動することの大切さを訴えてくれました。

体育委員は1カ月後に迫る運動会に向け、みんなの応援が競技している人の力になることを劇で発表し、応援の大切さを分かりやすく説明してくれました。

前期委員会活動も残すところ1カ月を切りましたが、どの委員会も最後までしっかり活動をやり切ります。

児童会本部役員 図書委員
本部 図書
放送委員 体育委員
放送 体育

9月9日(月) 第4回クラブ活動

本日、第4回クラブ活動を行いました。

夏休みを挟んで久しぶりのクラブ活動となりましたが、どのクラブも子どもたちの元気に活動する姿が見られました。

和太鼓クラブは、今年度も校内音楽集会のオープニングを飾るべく真剣に先生の話を聞きながら練習に励んでいます。保護者の皆様もぜひ楽しみにしていてください。

囲碁将棋 カードマジック
陸上 室内

9月6日(金) 歯磨き巡回指導(4年生)

舞鶴市保健センター・歯科衛生士の方にお世話になり、本日、4年生が歯磨き巡回指導を受け、歯や口の健康、正しい歯磨きの仕方等について学びました。

授業の後半には、正しい歯の磨き方を教えてもらいながら、手鏡で実際に歯ブラシの歯への当たり方などを確認しながら磨いてみました。子どもたちは「これまで前歯の裏側や奥歯のあたりを、あまり意識していなかったから、今日からしっかり磨こうと思った。」など、歯磨きや歯の健康について理解を深めました。

1 2 3

9月6日(金)お魚出前授業(3年生:総合的な学習の時間)

9月6日(金)、3年生は舞鶴市農林水産課の方による「お魚出前授業」を行いました。

 

出前授業では、舞鶴市でとれた魚が給食になるまでを、詳しく教えていただきました。舞鶴の海でとった魚を、漁連で種類ごとに仕分けして、加工場で切り身になり、給食室で調理された後、教室でいただきます。

また、舞鶴の水産資源を大切にしていくためには、どんなことが必要かも教えていただきました。

子どもたちはイラストを描いてメモを取ったり、「舞鶴ではどんな魚が取れますか。」「珍しい魚は獲れますか。」など質問したりして、積極的に学びました。

魚が給食になって教室に届くまでには、たくさんの人がかかわってくれていることを学び、命に感謝して残さず食べることの意識を高めました。

1 2 3