日々の活動の様子
6月27日(火) 給食試食会(PTA行事)
本日、4年ぶりとなる給食試食会(PTA行事)を行いました。
まずはPTA本部役員、文化部員の皆様に準備をお世話になり、試食会を行いました。今日の献立は「ドライカレー」「じゃがいものチーズに」「わかめスープ」。栄養職員からは調理の行程や衛生面に関わる話をいたしました。
食後には給食参観を行いました。普段は見ていただくことのできない配膳の様子や、給食を食べている様子、歯磨きの様子等見ていただきました。
PTA本部役員、文化部員の皆様には、後片付けまでお世話になり、本当にありがとうございました。
保護者様のアンケートより
〇お当番さん、それぞれ役割で動いていて、仕事が早かったです。家でも手伝ってもらおうと思いました。
〇調理室の中も調理員さんも感染対策に気を付けておられて安心しました。
〇調理員さんはエプロンの色で担当を分けられ、衛生面を考えられていて安心です。
〇舞鶴産のお米を使っていることを初めて知りました。地元の食材を食べられるのはとても良いなと思いました。
〇汁物の味付けがすごく薄くて驚きました。お汁の味付けのことを子どもに聞いてみると「薄くない」と言っていました。このくらいの味を目指して家でも取り組んでみます。
〇牛乳パックの片づけ方が徹底されていて、親の世代に比べてエコを意識した指導も含まれていることが垣間見られました。
6月26日(月) 第3回クラブ活動
本日、第3回クラブ活動を行いました。
これまで練習してきたことを活かし、より高度な技に挑戦したり、ゲームを楽しんだり、みんなの息をぴったり合わせたりして、活動を楽しみました。
クラブによっては、大森神社の夏祭りに出品する作品を作成したり、ふれ合いサンデー(2学期実施予定)のための練習をしたりするなど、具体的な目標に向かってがんばりました。
6月21日(水) 児童集会
6月21日(水)8:30から児童集会を行いました。この日は児童会本部と保健委員会から発表がありました。
①児童会本部(5月の月目標の振り返りと6月の月目標)
5月の月目標の振り返りでは、はんかち・ティッシュを毎日持ってくる人は増えたものの、登校した後に名札を付けていない人をまだ多く見かけるので、学校に着いたら名札を付けるように呼び掛けてくれました。
6月の月目標は「みんなが友だちと楽しい学校生活を送れるようにしよう」です。同じクラスというだけでなく、クラスや学年を越えてみんなで仲良くなっていこう!という願いが込められています。
②保健委員会
保健委員会はみんなの楽しい学校生活の実現に向け、誰もが口ずさめるようにと歌をつくってくれました。アンパンマンマーチの替え歌で、タイトルは「倉二アンパンマンマーチ」。今回、初披露となりましたが、今後CDに録音して昼の放送でも流す予定です。
6月20日(火) 青葉中学校区児童生徒交流(リモート)
6月20日(火)の6時間目に青葉校区(三笠、倉梯、倉梯第二、与保呂)の小学6年生が青葉中学校生徒会とリモートで交流を行いました。
各小学校から「どんな宿題がありますか?」「クラブはどんな活動がありますか?」「どんな学校行事がありますか?」など、中学校生活にかかわって知りたいことを質問し、生徒会のみなさんがていねいに答えてくれました。
短時間の交流でしたが、中学校生活の見通しを持ったり、中学校進学に向けて期待感を高めたりする貴重な時間を過ごしました。
6月20日(火) 自転車運転免許教室(4年生対象)
4年生が舞鶴警察署と地域交通安全活動推進委員の方々にお世話になり、自転車運転免許教室を行いました。
〇道路の端に駐停車している自動車の横を通行する場合
〇信号機付き交差点で右折する場合(2段階右折)
〇見通しのきかないT字路を左折する場合
など、具体的な場面を想定して自転車の安全な乗り方を教えていただき、一人一人が真剣に取り組みました。
※下記の期間「令和5年度夏の交通事故防止府民運動」が実施されます。ご家庭でも、今一度交通安全について話題にしていただき、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣づけられますよう、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
令和5年度夏の交通事故防止府民運動
1 実施期間 令和5年7月21日(金)から7月30日(日)まで
2 運動重点
・こどもや高齢者をはじめとする歩行者の安全確保
・横断歩道における歩行者優先等安全運転意識の向上
・自転車のヘルメット着用と交通ルールの遵守の徹底
・飲酒運転の根絶