ブログ
一覧に戻る

10月24日(金) お茶の出前授業(3年生:総合的な学習の時間)

本日は、食育先生の瀧本先生より、お茶についての出前授業をしていただきました。

教室で、お茶の種類や栽培方法について学び、舞鶴茶の特徴や栽培方法についても丁寧に教えていただきました。 

その後、おいしいお茶の入れ方を教えていただき、

急須を使って実際にお茶を入れてみました。1杯目と、2杯目で味が変わることや、玉露の茶葉の味などを確かめました。

自分たちで入れたお茶はとてもおいしく、どの子も満足そうな笑顔で、舞鶴茶への興味関心を高めることができました。

1 2 3
4 5  
072446
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る