ブログ
一覧に戻る

10月16日(木)お魚出前授業(3年生:総合的な学習の時間)

本日、3年生が舞鶴市農林水産課の方による「お魚出前授業」を行いました。

出前授業では、舞鶴市でとれた魚が給食になるまでを、詳しく教えていただきました。舞鶴の海でとった魚を、漁連で種類ごとに仕分けして、加工場で切り身になり、給食室で調理された後、教室でいただきます。

また、舞鶴の水産資源を大切にしていくためには、どんなことが必要かも教えていただきました。

魚が給食になって教室に届くまでには、たくさんの人がかかわってくれていることを学び、命に感謝して残さず食べることの意識を高めました。

1 2 3
071933
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る