ブログ

京都府学力・学習状況調査 ~学びのパスポート~の実施

令和7年度「京都府学力・学習状況調査 ~学びのパスポート~」を実施しました。

小学校4年生から中学校3年生までの児童生徒を対象に、6年間継続して受検して、児童生徒の「認知能力の伸び」と主体性や粘り強さなど点数では測れない学力のもととなる「非認知能力の変容」を継続的に把握します。そして、小学校と中学校が連携して授業改善を図り、一人一人に応じた指導を充実させていきます。

本校では、本日5月19日(月)の5年生を皮切りに、20日(火)に4年生、21日(水)に6年生で実施します。タブレットで受ける国語、算数、質問紙のテストに、子どもたちは一生懸命取り組みました。

子どもたちが自分の成長を実感し、学習への意欲を高めることができるよう、調査結果を役立てていきます。

1組 2組